こんにちは、底辺サラリーマンよっちです!
「airpods proやairpodsが良いみたいけど、他の人と被りたくない…。
でも、音楽にはこだわりたい…」と悩んでいませんか?
そんな方に向けて、上記の悩みを解決できる記事を書きました!
————————————
・イヤホンは他の人と被りたくない
・性能が良いものが欲しい
・おしゃれになりたい
————————————
本記事で紹介する「AVIOT」を検討頂ければ、悩みが解決できますよ!
なぜなら、実際に私もAVIOTで上記の悩みを解決できたからです。
他の人とはイヤホン被らずに、音質も個人的にはair podsと大差ないです!
何より、コスパが良かったです。
記事前半では【AVIOT】を後半では【私のおすすめ】を解説するので、読んでくださいね!

AVIOTとは

●日本人への最強ワイヤレスイヤホン
ワイヤレスイヤホン全盛、マジョリティ化してきた今でも日本人の聴覚特性に合わせた音造りを貫きつつ、 各ニーズに合わせた商品を生産・開発しています。
まだブランド認知度が劣っており、あまり知られていないのが現状。
ただし、機能や性能ではSONYやAppleにも負けていません!
AVIOTの性能や使い方
●必須のアクティブノイズキャンセリング機能あり
俗に言う「ノイキャン」と呼ばれるのが、ANCです。 ノイズに対して逆位相の音波を出すことで、打ち消す機能です。 ただANCには、ノイズを集音するマイクなどの搭載が必要となり、 大きくて重いものが多いです。 また音波を混ぜるため、音質へ影響が出やすくなってしまいます。
ただし、 AVIOTは、耳への負担を少なくするために、できる限り小型・軽量に!
そして、音質への影響を最小限に抑えられるよう、AVIOT独自のANCを開発搭載されている
●省電力技術
ワイヤレスイヤホン市場において有名なairpodsやSONY製品と比較しても、 長持ちします。
●専用のアプリあり
ワイヤレスイヤホンを自由にカスタマイズが可能です。
機能の一例では「10バンドイコライザー」があります。
→各Hz帯の音の強弱を自分好みに合わせて調整可能。
※10段階のHz帯で調整できるのはAVIOTくらいです。
●GPS機能を搭載
最終接続地点を記録されます。、ワイヤレスイヤホンの最大のネックである紛失の心配を低減します。
私のオススメ商品と第三者レビュー
私が購入したものは、「TE-D01q」です。
使った印象としては、めちゃくちゃ軽かったです。
耳につけているのも忘れるほど!とは言えないですが、思ったより軽かった。
何よりの決め手は、音質もさることながら長持ち。
最近はリモート会議が多くて、 airpodsだとトゥルルンって2hとかで電池がなくなっていた悩みを解決してくれました!
まあ、モーニング娘が好きだったというのがこの型番を選んだ理由もあるんですけどね笑
●第三者レビュー
モーニング娘。とタイアップということで気になり、購入しました。 ワイヤレスイヤホンは使用したことがなかったのですが、無意識下で有線に煩わしさを感じていたんだなと実感するくらい快適です。 ランニングの際にも使用していますが、イヤホンの構造上しっかり耳に留まってくれるので、長く激しく走ってもズレたり外れたりする心配がありません。 音質は私自身あまりこだわりがないので良し悪しは分からないですが、着用感が良いのとデザインも好きなので高評価です。
20代の方:公式ホームページより
タイアップを機に初めて完全ワイヤレスを購入しました。 落として失くすのではと危惧していましたが、イヤーウイングが耳に突っ張るようにフィットするのでそんな心配もなく快適です。 前評判通り音も良く、価格も手頃なのでプレゼント用にも購入しました。
年齢非公表:公式ホームページより
批判レビューを探したのですが、見つかりませんでした。。。
ただ、価格についてはピンキリのようです!

まとめ
まず、購入を検討している方は必ず下記のaviotオンラインモールで新規登録をしましょう。

すぐに使える「10%OFFクーポン」がもらえます!
1万円のものだと、千円もお得になるので忘れないように…。
そして、製品情報を登録すると
保証期間内の1回だけ一部金額負担だけで新品への交換か代替品がもらえます!
さらに、通常の保証期間12ヶ月→18ヶ月に延長もされます。
こちらも購入したら、忘れないように製品情報登録をしておきましょう。