こんにちは、底辺サラリーマンよっちです!
「治験モニターってしてみたいけど、怖くてできない…」と悩んでいませんか?
そんな方に向けて、治験モニターが理解できる記事を書きました!
本記事で紹介する「治験モニター体験」を読んでもらえれば、初心者でも治験モニターできますよ!
なぜなら、実際に私もこの方法で治験モニターについての悩みを解決できたからです。
結論:治験モニターは、簡単で意外と楽。報酬もあり!
結露から申し上げると、思ったより怖くなくて大丈夫でした。
以下、詳細に解説していきます!
治験モニターとは?
特定保健用食品や医薬品などの食品または薬を一定期間摂取します。
その際、効果を確認することに協力するモニター(協力してくれる人)を一般的に「治験モニター」と呼びます。
治験モニターは怖い?
治験モニターときくと、副作用が心配で怖いイメージしかありません。
ただし、大手製薬会社の発売直前のもので、何年もかけて安全性を確認しているものです。
なので、そこまでの心配はいらないとのことでした。
↑担当の先生より
治験バイトの期間は?
治験は、「通院するパターン」と「入院するパターン」があるので一概にはいえません。
- 通院パターン⇒拘束時間が短い
- 入院パターン⇒数日~一ヶ月程度
どちらのパターンも薬やサプリメント、健康食品などを接種し、接種後の変化を調べます。
治験モニター(バイト)のメリットとデメリット
治験モニター(バイト)のメリットとデメリットを以下で紹介いたします。
メリット
メリットとしては、下記のものが挙げられます。
- 無料で健康診断が受けられる。
- 高額報酬を得られることができる。
- 入院の場合は、栄養管理された3食の食事あり。
- 規則正しい生活が身につく。
治験前には、事前検診が必ずあります。
普段は約1万円近く費用がかかる健康診断を無料で受けられることは、メリットといえます。
その他にも、入院の場合は栄養バランスがとれた食事がとれるので嬉しいです。
報酬は言わずもがなですね!
デメリット
メリットとは反対にデメリットとしては、以下のものが挙げられます。
- 生活に一定の制限がある。
- 集団生活なので、人によってはストレスを感じる。
- ごく稀だが、副作用が出ることがある。
治験の種類や施設にもよりますが、運動や食事を制限されることがあります。
また、入院の場合は他の方もいるので集団生活となるためストレスを感じるかもしれません。
治験モニター体験をした感想
私自身が治験モニターをやったのは、「サンプル採取」でした。
午前中に健康診断。午後にサンプル採取というものです。
参加条件としては、色々ありましたが通常の方であれば大丈夫かと思います。
※耳以外にピアス、入れ墨やタトゥーがないか、常用薬がないかなど…
最初は、少し不安でしたがカウンセリングの先生も優しく丁寧に教えて頂き
いつのまにか不安もなくなっていました。
ただ、拘束時間が長いので暇つぶし道具は必須となります!
私は、モバイルバッテリーを持っていったのですが全然足りなかった・・・笑
第三者の体験談
○実際にやってみてよかったこと
・薬や病気についての関心が以前よりかなり高まり、健康志向になりました。(40代/男性)
・やはり高額な報酬を得ることができたのは嬉しくて、助かった点でしたね。(30代/男性)
・病気の新薬の体験で、治験を受けている最中に病気が完治した事です。(40代・男性)治験バイト経験者の方
・規則正しい生活送ることができたので、期せずして健康になったこと。(60代・女性)
○実際に大変だったこと
・治験の最中は基本的に暇なので、時間つぶしに苦労した、ということはありましたね。(30代・男性)
・新薬だから何が起こるかわからないという点は不安でした。(30代・男性)
・時間をとにかく拘束される事です。ある程度のことはできるのですが、外に出ることができずストレスは溜まります。(30代・男性)治験バイト経験者の方
・毎日採血が有る事。自分は貧血体質なので、毎日血を抜かれるのは少々辛かった。(30代・女性)
⇒引用:フロームエーナビ体験記事より
治験モニターの流れ
治験モニターの流れは、以下のようなのが一般的です。
- 治験モニターに応募
- 説明会に参加
- 健康診断を受診
- 治験に参加
こうしてみると、ハッキリとしていてわかりやすいですね。
応募をして指定の場所に行くだけで大丈夫なので簡単です!
オススメの治験モニターサイト
治験モニターに興味が出た方は、以下のサイトから実際に探してみましょう!
短期間のものから、長期間のものまで様々です。
ちなみに、以下のサイトは私が実際に使ったものです。
短期から長期まで幅広い治験モニター
こちらで簡単登録でおすすめの最新モニター情報を入手できます!
なんといっても、登録が簡単で下の方にある登録フォームに入力するだけ。
1分程度あれば、すぐに無料登録できます。
\登録者限定の案内を受け取る/
最高30万円までの高額案件あり治験モニター
社会に貢献する副業/アルバイト 治験モニター無料登録はこちらです。
こちらも、無料で登録することができます。
ただし非公開案件や高額案件もあるため、氏名や住所は必須項目となっています。
ボランティアや、アルバイトを探している方にはオススメです!
\高額案件や非公開案件をみる/
まとめ
治験モニターは、アルバイトとしてみる方もいらっしゃいますが「ボランティア」でもあります。
社会貢献や、将来のために役立てるよう私も案件をみつつ参加したいと思います。
また、体験しましたら新たに記事を追加していきます。
私自身は、参加することで体調に気を付ける良いきっかけになりました。
まずは、無料登録だけをして良い案件とスケジュールが合えば挑戦してみてはいかがでしょうか。
現代では、どんどん増税や増額で苦しい時代になっています。
そのような状況を打破するため、副業やお小遣い稼ぎに使うべきサイトTOP3を紹介!
すべて無料です♪
登録広告主は約15,000社以上、登録しているアフィリエイターは210万人以上です。
最初に登録するには間違いのないASPになります!
ただ欠点として、振込手数料がほとんどのASPだと無料なのに、A8netでは数百円必要。
オススメ度 | |
---|---|
オススメポイント | 国内最大手なので、安心して使いやすい! |
特徴 | 広告数もトップで、ジャンルも幅広い!登録審査も他より緩めです。 |
ひとこと | 初心者の方にはダントツでオススメ!登録して損なし。 |
なぜなら、登録しておくと担当の方から「この広告どう?」と提案してくれる機能がついているからです。
また、楽天アフィリエイトはもしもアフィリエイトを経由することで「手数料無し」で現金で受け取れて便利です!
オススメ度 | |
---|---|
オススメポイント | 提案機能がある!楽天アフィリエイトが手数料なしで受け取れる。 |
特徴 | Amazonや楽天などと相性が良い!手数料が無料。 |
ひとこと | 初心者で始めたての時に、提案機能で収入アップに繋がった事も! |
魅力的な点としては、LINEで成果状況や申請状況がみれたり、広告主から特別報酬がもらえるメッセージが直接届いたりするところ。
上記のように初心者にも嬉しいサポート機能が充実しているのでオススメ!
オススメ度 | |
---|---|
オススメポイント | 消費税を報酬に上乗せしてくれる!ポイント払いにも対応。 |
特徴 | 手数料無料。美容や保険、転職が得意で限定案件があります! |
ひとこと | 高収入メディアからの満足度9年連続NO.1なので初心者も安心! |
他にオススメのツールやサービスは 読んで有益だったオススメの書籍は