こんにちは、底辺サラリーマンよっちです!
「電子書籍に挑戦してみたいけど、どんなものか分からずに挑戦できない…」と悩んでいませんか?
そんな方に向けて、〜できる記事を書きました!
本記事を読んで頂ければ、初心者でも電子書籍デビューができますよ!
なぜなら、実際に私も今まで電子書籍に抵抗があったのですが現在は電子書籍をガンガン使っているからです。
本と電子書籍との違い
まず、紙でできた書籍と電子書籍の違いについて説明いたします。
主に、違いは以下の通りです。
紙でめくるのとは違い、スマホやタブレットなどでスライドさせてページをめくっていく。
今まで、書籍のみだった方には慣れないかもしれませんが画面をタッチして
本のページをめくっていくこととなります。
最初は確かに慣れませんでしたが、少しずつ慣れてきますので安心してください!
大まかにはこれが大きな違いといえます。
次の章で、電子書籍のメリットとデメリットについてお話していきます。
電子書籍のメリットとデメリット
電子書籍には、以下のメリットやデメリットがあることを予め知っておきましょう。
メリット
●購入時にセール割引やクーポンで割引になることが多い。
●電子書籍でしか読めない本がある。
●読みたい時にすぐ購入することができる。
●置き場所に困らず、場所をとらない。
●持ち運びが便利、すぐに読める(データで管理なので何冊でも持ち運びOK)
●購入でサイトのポイントが貯まることが多い。
●汚れたり、破れたりしない。
●ページめくりが楽。片手でも読める。
デメリット
●読み終わっても本は売れない。
●古本のような割引購入はできない。
●試し読みできることが少ない。
●スマホでも読むことができるがタブレットが欲しくなる(自分だけかも)
限定や特典付きの本は、「書籍のみ」だったり「電子書籍のみ」だったりするので
その特典によって決めてもよいかもしれません。
電子書籍オススメ入門サイト
電子書籍について学んだところで、それではどこのサイトが初心者にオススメかというと以下の通りです。
まんが王国
こちらは、主に漫画が好きな方にオススメのサイトです。
国内最大級の漫画サイトで、3000作品以上のラインナップです。
期間によっては、最大80%ポイント還元のイベントをやっていたり
常時最大50%還元がやっているのが特徴です。
※ポイントが貯まりやすい!
また、無料の電子コミックもあるため試し読みもすることができます。
気に入ったものが買おう!という具合で漫画が好きな初心者の方にオススメです。
私は、今ドラマでやっている「ミステリと言う勿れ」を無料で読みました!
コミックレンタル(番外編)
こちらは、業界最安級の宅配レンタルサイトです。
漫画は紙で読みたいという方や、気になる漫画を一気読みしたい方にオススメです。
以前、私は漫画喫茶にいっていたのですが現在の状況で行けなくなったので使っているサイトです。漫画喫茶より安かったのが良かった。
知らない方のために利用方法を紹介。とても簡単です!
- 借りたい作品をネット予約する。
- 自宅に届く。
- じっくり楽しんで読む。
- 電話で集荷依頼をする。
- 自宅に集荷にきたら渡す。
- 終わり
※郵便局やローソン、ミニストップなどへ直接持ち込んで返却もできるみたいです。
取り扱いタイトルも、約2万程あるので種類豊富でした!
まとめ
電子書籍は、全てがメリットではありませんが確実に便利になること間違いなしです。
今後、私は「紙の書籍」と「電子書籍」どちらに絞らず以下のように使い分けをしていこうと思います。
(例)
紙の書籍⇒お気に入りのもの、紙で読みたいものなど
電子書籍⇒紙の書籍ではなくてよいもの、分厚い持ち運びに不便なものなど
電子書籍が気になった方は、ぜひはじめの一歩を踏み出してみましょう。
新たに電子書籍の魅力にハマるかもしれません。
その中で最もオススメなもののみを紹介いたします!
なぜオススメできるかというと、「私自身が使っているから」「他の方の口コミも良く、安心できるものばかりだから」です。
switch botを全く知らない方へ
【楽したい人へ】Switch botでQOLを上げる!アイテム全まとめ
無料で使える国内最大級の電力・ガス比較サイト。このサイトを利用して、私は月1,000円以上安くなりました!
上場企業が運営しているので安心。
ギフト券やキャッシュバックの「限定特典」を多数用意されています!
オススメ度 | |
---|---|
料金 | シミュレーションは登録なしで無料! |
安心 | 上場企業運営なので安心! |
ひとこと | 電力会社へ直接申し込むより、限定特典があるのでオススメ。 |
サービスを実際に利用したユーザーの口コミ、満足度や具体的なサービス料金で簡単・便利に徹底比較!
オススメ度 | |
---|---|
料金 | 大手や有名なところへ頼むより、めちゃくちゃ安い! |
安心 | 最大10万円保証や、プライバシー保護、厳正な出店審査があります! |
ひとこと | 料金が安い順、口コミの評価順などで比べることができるので、サービス選びに失敗しません! |
取り付け簡単、スマートホーム製品で、私たちの暮らしをさらに快適にします。
人気商品はハブミニで、複数の赤外線リモコンを一つにまとめるスマートリモコン。お家のエアコン・テレビなどの家電が外出先からスマホでコントロールできます。
オススメ度 | |
---|---|
料金 | 初期投資が必要ですが、うまくクーポンを使いましょう! |
安心 | 100万世帯以上が使用しており、ミリオンセラー商品なのでWで安心。 |
ひとこと | スマートホーム化するなら、SwitchBotシリーズが初めての方にオススメ!操作方法や設定もカンタンです。 |
他にオススメのツールやサービスは 読んで有益だったオススメの書籍は