ふと、インスタグラムのストーリーを見ていると見た人が突然見れなくなりました。
その原因と対処法を全てご紹介いたします。
結論:おそらくバグなので、アップデートを待つしかありません。
※現在多数のユーザーに高確率で起こっているようです。

起こっていること
Instagramでストーリーを3つ投稿した時に、真ん中のストーリーだけが表示されないという声が多数ネットに寄せられています。
そのため、不具合に対するアプリのアップデートが行われるまで、複数(特に3個)のストーリーを連続投稿しないような対策が必要です。
バグ以外の原因
●シャドウバン
インスタグラムには「シャドウバン」というものがあり、不適切なハッシュタグをつけて投稿したり
利用規約に違反するような行為を行ったりするとシャドウバンの対象になってしまいます。
シャドウバンとは明確にアカウントがBANされたと通知されることはないため、気づかないうちに自分の投稿したストーリーが誰にも見られなくなっていたということが起こります。
●投稿内容に問題がないか
投稿した内容に問題があるとストーリーが削除されてしまったり非公開になってしまう場合があ流ようです。
自分の投稿したストーリーが投稿されていない場合は、投稿した内容はインスタの利用規約に違反していないか内容をご確認ください。
(例)グロテスクな表現や脅迫のような投稿、公序良俗に反するような投稿は削除されてしまう可能性があります。
バグ以外の対処法
●自分のストーリーを確認する。
投稿したストーリーが正常に投稿されているかを確認するには、自分のストーリーの投稿履歴を見るのがオススメです。
〜やり方〜
1:インスタのアプリ下部にあるタブバーから「アカウント」をタップしてください。
2:アカウント画面が表示されたら、右上にある「メニューバー」をタップしてください。
3:メニューに「アーカイブ」という項目がありますので、タップしてください。
※ストーリーズアーカイブでは、今までに投稿したストーリーを見ることができます。
もし、自分が投稿したはずのストーリーがここに表示されていない場合は、正常に投稿できていない可能性がありますので再度投稿をしてみてください。
●短い動画をアップしてみる
インスタグラムでは1つの投稿に15秒間の動画しか投稿することが出来ません。
45秒間の動画を投稿した場合、一度に3つのストーリーを投稿する処理が行われますので、何らかの不具合が発生すると一部のストーリーだけ投稿に失敗する場合があります。
投稿に失敗する可能性を減らすために、ストーリーに動画を投稿する場合は「15秒以内」の動画が
オススメです。
●何個もまとめて投稿をしない
ストーリーを一気に投稿すると、ストーリーの順番がおかしくなったり投稿に失敗する可能性が
ありますので一斉に投稿することは避けることが望ましいです。
ストーリーを何個も同時に投稿する場合は、時間を置いてから投稿しましょう。

まとめ
いかがでしょうか。
普段、インスタグラムを使っている方が同じような不具合に陥っている場合は
おそらくアプリ側のバグかと思います。
私の場合は、複数投稿をあまりすることがないため不具合は起こっていません。
おそらく、近々アップデートが来ると思いますのでストーリーではなく通常の投稿で凌ぎましょう泣
また、操作方法にあまり慣れていない方は操作方法を見直してみましょう!
もしかすると、不具合なく投稿できる可能性があります!