こんにちは、サラリーマンのよっちです!
「iPhone12miniのアクセサリーを購入したいけど、どれが良いんだろう…」と悩んでいませんか?
そんな方に向けて、私が実際に使っているものの紹介記事を書きました!
知らない方は、プロフィール読んでください!
iPhone12miniを購入したけど、アクセサリーどうしよう・・・。
アクセサリーのデメリットも知りたい!
保護フィルムやケースのオススメを知りたい!
本記事で紹介する「iPhone12miniのアクセサリー」を購入すれば、初心者でも満足できる可能性大です!
なぜなら、実際に私も購入して良い点と悪い点を知ることができたからです。

結論:実際に使ってみて大満足!ただ注意点もあり
私は、2021年10月にiPhone12miniを購入しました。
その中で実際に私が使っているものを以下で全てご紹介します!
iPhoneケース(PITAKA)
何もつけていないのと変わらないが、落としても傷は今の所なし!
素材は、アラミド繊維です。
薄さも0.85mm。重さ13g。擦り傷も保護してくれます。
アラミド繊維って?
ボディアーマー、スーパーカー、飛行機、宇宙船、F2マシンなどによく利用される素材です。
全てのボタン部分はきちんと開いていて押しやすい形状になっています!
大変良いものですが、価格が高いためセール期間での購入をオススメします!
iPhoneフィルム(NIMASO)
付属品が充実しているのが特徴で、以下のものが入っています。
- 日本語取扱説明書
- 専用ガイド枠
- アルコールパット
- クロス
- 塵取りシール
上記のように貼り付けに必要なものが全て揃っています。
カメラ保護カバー(NIMASO)
レンズ周辺は少し高くなっていて、そのままテーブルの上に置いても傷がつきにくい。
すぐ買い替える方は、特にいらないかもしれませんが2年ぐらい使うって方にはオススメ!
全体に加工がされておりブラックに仕上げ、タピオカ感をなくし一体感があります。
カメラをあまり使わない人は、いらないかもしれません。
ただ、カメラを酷使したり2年程度の長期間使う可能性がある方は購入して損はありません。
マグネット式モバイルバッテリー(Anker)
約900gの荷重に耐える強力マグネットでズレることなく安定して充電できる点は最高!
コンパクトながらパワフルで、5000mAhの容量かつ7.5W出力でiPhone 13 / 12シリーズへ約1回充電が可能です!
コード要らずの充電器と思えば、平均の値段かもしれません。
また、ケースによっては磁力が弱まる可能性があるため注意!

まとめ
アクセサリーを実際に紹介してみましたが、いかがでしたか。
正直、個人的な好みもありますがケースについては値段が高い価値はありました!
pitakaをつけているだけで、「そのカッコいいケースはどこのメーカー?」と聞かれるようになりました笑
会話のきっかけになるケースというのも良いですよね!
以上、iPhone初心者の方へオススメできるiPhone12miniのアクセサリーでした。