こんにちは、サラリーマンのよっちです!
「自己投資をしたいけど、どうすれば良いんだろう…」と悩んでいませんか?
そんな方に向けて、自分にピッタリの自己投資ができる記事を書きました!
知らない方は、プロフィール読んでください!
自己投資をしようと思っている!
自己投資は、何をすれば良いんだろうと分からない…。
オンラインで学習して、自己投資をしたい!
本記事で紹介する「自己投資に最適なオンライン学習」を実践すれば、初心者でも簡単に成果が出る自己投資できますよ!
なぜなら、実際に私もこの方法で自己投資についての悩みを解決できたからです。

結論:Udemyがオンライン学習や自己投資に最適な場所
結論から申し上げると、Udemyがオススメです。
一番の理由は、エンジニアの人やWebデザインをはじめ転職や再就職にも使えるスキルが学べるからです。
価格についても、お手頃な数千円からビッチリ勉強したい方向けの数万円までのコースがあり自分の意欲に応じて自己投資が可能。
次章で、Udemyについて解説していきます。
Udemyの全てを紹介
Udemyといっても知らない方が多いかと思います。
Udemyは世界最大級のオンライン学習プラットフォームです。
豊富で多彩な講座により、個人の要望に応じた学びをみつけることができるのが特徴です。
<利用者実績>
受講者数:約4000万人
講師数:約70000人
講座数:約15.5万
※2021年3月現在
公式サイトより引用
講座カテゴリーの代表例
開発、IT・ソフトウェア、データサイエンス、エクセル、マネージメント、マーケティング
特に最近ではAI・データサイエンスなど先端ITの講座が人気となっている。
Udemyを実際に使ってみた感想
実際に受けた講座【1日で学べるエクセルの教科書】
↑私が受けたコースは、上記のコース↑
初めは、参考書を購入して勉強していましたが、なかなか理解できず挫折していました。
そこで見つけたのがこちらのコースでした。
コースを受けた感想としては…
丁寧な説明と例題によってExcelの基本的な使い方について理解することができた点。
参考書とは違い、オンライン学習で分かりやすさが段違いでした!
再生速度も変更が可能で、場合に応じて時短習得もOK。

Udemyオススメコース
Udemyの中で、個人的にオススメコースを紹介いたします。
まだ、受講が終わっていないコースもありますが現時点で自信を持ってオススメできるものが以下の通りです。
○自己啓発でオススメ
メンタル逆境から回復するスキル〜【管理職・リーダーになる方へ】
○ビジネススキルでオススメ
【ゼロからおさらい】統計学の基礎
○マーケティングでオススメ
【数字を味方につける:初級編】ビジネスの現場で使えるデータ分析
他のジャンルについては、受けたことがないため分かりません…。
Udemyの外部評判や口コミ
私以外の方の評判や口コミ、レビューについて一例を紹介いたします。
参考サイト:ITトレンド
△悪い点
仕方ない部分でもあるが、講座の内容が若干古いものが多い。
講座内容に関してもレベルが低いものも混在しているため、見分ける必要あり。
◎良い点
6000講座を携帯からも学ぶことができるため、好きな時に学べるのが非常に良い。
また、講座の中でも項目ごとに分けて収録されているため、どこまで学んだかを認識しやすい。
●総評
業務の中で気になった部分に関して、自学自習として質の高い講座内容を学べるので意欲の高い人にとっては非常に良い。
特に部署異動でエクセルをかなり使うようになった際には、udemyのエクセル講座で一通り学びキャッチアップすることができた。
東京都
△悪い点
気軽にたくさんの講義動画を視聴してみたいので、月額サブスクリプションのサービスがあると試してみたい。
◎良い点
これまで研修といえば外出して受講していたが、リモートで気軽に受講できるのは助かる。 有料だが内容の質が高い。
●総評
リアルタイムの受講ではないので、倍速で受講できたり、巻き戻したりできるのがよい、 ジャンルもビジネススキルから技術的なものまで幅広く、知見を広げられる。
東京都

まとめ
自信をもってオススメできる世界最大級のオンライン学習サイトUdemyです。
私自身も、以前までは自己投資は必要ない!金の無駄と思っていた時代がありました…。
ただ今の時代は、自己投資を行った方が必ず良い未来へとなります。
今日があなたの分岐点です。
一度、目を通して興味があるものがあればぜひチャレンジしてみてください。
※返金保証もあります。
あなたのはじめの一歩を応援いたします!