こんにちは、底辺サラリーマンよっちです!
「英語はいらないと思うけど、気になる…」と悩んでいませんか?
そんな方に向けて、英語は不要だが、将来どうなるか理解できる記事を書きました!
本記事で紹介する記事を読んでもらえれば、簡単に上記の悩みを理解することができます!
なぜなら、実際に私も上記の悩みを持っていたからです。

結論:英語は不要。ただ、出世や年収アップは諦めて。
結論から申し上げると、英語は実際にビジネスの中で使用する機会は少ないです。
ただし、今後は英語の需要が伸びます。
なぜかというと、下記の通り示してあるからです。
現在は60%以上の企業で「英語は海外との取引がある部署だけで使われる」という状況です。
3年後の見通しでは「英語は海外との取引がある部署だけで使われる」と答えた企業は40%弱まで下がり、現状で18%だった「人材採用時、配属部署の決定や異動時に、一定の英語能力が求められる」という回答が3年後の見通しでは2倍以上の36.7%まで伸びています。
国際ビジネスコミュニケーション協会より引用
以上のことから、英語力が求められる時代がくることは明白です。
もし、希望の職種やポジションに就きたい方、給料のベースアップを望んでいる方は今すぐ英語学習を始めておきましょう!
ただし、そのような望みがない方は今のままで大丈夫かと思います。
英語学習をする際のポイント3点
英語学習をする際のポイント3点をご紹介いたします。
以下のポイントさえ押さえれば、英語学習が優位に進められることは間違いありません。
学習時間の確保
社会人にとって、時間の確保は難しいと思います。
ただし、通勤電車の時間や帰宅後のテレビなど必ずスキマ時間があるはずです!
そのような「なんとなくの時間」を「英語学習」の時間に変えてみてはいかがですか?
事前に、明日は「英語の単語をしよう!」「英語のリスニングをしよう!」などと学習計画を立てましょう。
そうすることで、スムーズに実行しやすくなります。
英語学習の習慣を作る
英語学習の継続がなかなか難しく、途中で挫折してしまうことが多いです。
そこで大切になってくるのが、「毎日するのが当たり前」というルーティンにすることです。
食事や歯磨きなどと同じように習慣化することで、自然とやるようになってきます!
また、勉強に気分がのらない場合は洋画を見ることで自然と英語に触れることができます。
モチベーションを維持する
英語学習のモチベーションが上がらないことが多いといわれています。
そのような時は、日々の目標を掲げることで乗り越えることができます!
(例)問題をこのページまで終わらせる。単語100個に目を通していく。
このように、ゲーム感覚でクリアしていくことで大きな目標へと近づいていくことも可能です。
もし、余裕があればTOEICの試験を受けることで英語力を測れます!

オススメの英語サービス
英語学習については、座学で黙々と単語勉強や英文法を勉強するだけでは難しい現状。
そこで、現在は「オンライン英語学習」があります。
今までは遠くの講義場所まで行くのが普通でした。
ただ、現在は店舗まで行かずオンラインでスキマ時間をフル活用することが可能です。
以下、オススメの英語学習サービスを厳選して紹介いたします。
TOEICで目標スコアを達成する(TOEIC特化型)
【RIZAP ENGLISH】は、CMでも話題のライザップが運営する英語スクールです。
約15万人を超えるボディメイクで培ったノウハウを応用して、各個人にあわせて「専属トレーナー」が効率の良い勉強方法を身に付けるお手伝いをしてくれます。
\将来の自分へ投資をする/
教師の質にこだわったオンライン英会話
【QQ English】は、業界最安値でスタートできるオンライン英会話です。
約1,500人のプロ教師がレッスンしてくれ、安心の日本人サポートとレッスン保証制度があります。
中でも、留学品質のレッスンをリーズナブルに受講できる点が一番のオススメポイント。
※カランメソッドは、一言で言うと正しい英文法・発音に基づく英会話力を、体系的な訂正と強化に重点を置いた徹底反復型の練習により身につける方法です。
受講生は講師からの絶え間ない質問に対して次々と回答を続け、回答の中に誤った文法や発音のミスなどあれば講師がその場で指摘、修正します。
辞典より
\ライフスタイルに合わせて英語を学ぶ/
観るだけで英語が上手くなる英語番組学習
【イングリッシュブレークスルー】は、見るだけで英語が上手くなる英語番組の構成になっているオンライン英会話サービスです。
前4話のレッスンで、効率的に学ぶことができます。
英語をある程度分かっている人が、英会話を更に上達したい方向けです。
\英語で話せるようになる/

まとめ
現在、企業では英語力を重視する傾向に少しずつ移り変わってきています。
将来的には、皆さんの会社でも英語力が人事や昇給などを左右する日が急にやってくるかもしれません。
また、英語学習をしておくとプライベートでの活動の幅を広げることにも繋がりますので、早くから学習しておいて損は決してありません。
英語力が求められる近い将来に備えて、今のうちから英語スキルを蓄えておき希望のポジションや給料アップを狙いましょう。
将来の自分への自己投資がキーになる日が近くにやってきます。
社会人は英語を学ぶべきと言われるが実際は?
この先、英語は必要ないよね…?
英語は不要だとして、この先一体どうなるのか…。