スポンサーリンク
こんにちは、底辺サラリーマンのよっちです!
「デスク周りで気になっているけど、何がいいんだろう…」と悩んでいませんか?
そんな方に向けて、デスク周りメインで私が買ってよかった商品紹介記事を書きました!
本記事で紹介する「買ってよかったもの」を購入すれば、初心者でも整理ができますよ!
なぜなら、実際に私もこの方法でデスク周りの悩みを解決できたからです。

スポンサーリンク
目次
結論:買ってよかったものを集めて生活を豊かに!
こちらは、2021年で購入したデスク周りで使える良品です。
比較的安価で購入できるもので、10,000円以下のものを集めました。
私の感想も交えて紹介していますので、参考になさってください!
10位から順番に紹介していきます。
10位:Anker Magnetic Cable Holder
¥2,532 (2023/03/13 10:14時点 | 楽天市場調べ)

9位:マグネット式ケーブル
¥398 (2024/06/01 00:40時点 | 楽天市場調べ)

8位:POP GRIP
¥2,420 (2024/04/14 00:55時点 | 楽天市場調べ)

7位:Windows 指紋認証USB

6位:Microsoft Number Pad

5位:エレコム クリーニングクロス
4位:ローラーケシポン

3位:MOTTERU

2位:SanDisk イメージメイトプロ
1位:Anker PowerPort Strip PD 6


まとめ
今回は、10,000円以下の買ってよかったものを紹介いたしました。
デスク周り系ばかりですが、本当にオススメの商品になります。
もし気になる商品があれば、覗いてみてください!
テーブルの上が散らかっている方は、キレイにして生産性アップを狙いましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
その中で最もオススメなもののみを紹介いたします!
なぜオススメできるかというと、「私自身が使っているから」「他の方の口コミも良く、安心できるものばかりだから」です。
switch botを全く知らない方へ
【楽したい人へ】Switch botでQOLを上げる!アイテム全まとめ

生活費や光熱費を安くしたい人は必見!
無料で使える国内最大級の電力・ガス比較サイト。このサイトを利用して、私は月1,000円以上安くなりました!
無料で使える国内最大級の電力・ガス比較サイト。このサイトを利用して、私は月1,000円以上安くなりました!
上場企業が運営しているので安心。
ギフト券やキャッシュバックの「限定特典」を多数用意されています!
オススメ度 | |
---|---|
料金 | シミュレーションは登録なしで無料! |
安心 | 上場企業運営なので安心! |
ひとこと | 電力会社へ直接申し込むより、限定特典があるのでオススメ。 |

ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収、引越しなどの暮らしのサービスをオンラインで予約するなら「くらしのマーケット」。
サービスを実際に利用したユーザーの口コミ、満足度や具体的なサービス料金で簡単・便利に徹底比較!
オススメ度 | |
---|---|
料金 | 大手や有名なところへ頼むより、めちゃくちゃ安い! |
安心 | 最大10万円保証や、プライバシー保護、厳正な出店審査があります! |
ひとこと | 料金が安い順、口コミの評価順などで比べることができるので、サービス選びに失敗しません! |

「SwitchBot」は家のあらゆるシーンをシンプルなデバイスでスマート化するブランド。
取り付け簡単、スマートホーム製品で、私たちの暮らしをさらに快適にします。
取り付け簡単、スマートホーム製品で、私たちの暮らしをさらに快適にします。
人気商品はハブミニで、複数の赤外線リモコンを一つにまとめるスマートリモコン。お家のエアコン・テレビなどの家電が外出先からスマホでコントロールできます。
オススメ度 | |
---|---|
料金 | 初期投資が必要ですが、うまくクーポンを使いましょう! |
安心 | 100万世帯以上が使用しており、ミリオンセラー商品なのでWで安心。 |
ひとこと | スマートホーム化するなら、SwitchBotシリーズが初めての方にオススメ!操作方法や設定もカンタンです。 |
他にオススメのツールやサービスは 読んで有益だったオススメの書籍は